10月ラスト練習

今日は涼しかったですね。いつも大汗をかいてオーバーヒートするのですが、今日は大汗をかいてもオーバーヒートせず最後まで動けました。FM09です。

だいぶ涼しくなってきたので運動が捗る。

日曜日に手賀沼ハーフ21kmを走り、その後、柏歯科医師会チームとの練習試合で3.5時間野球をし、月曜と水曜に5kmずつ走って、今日の10月ラスト練習を迎えた。こんだけ体を動かしているのに、ナイシトールを飲んでいるのに痩せないのが笑える。よっぽど肉離れが惜しいんだろう。一度自分のお肉にしたものは手放したくない、と。

今日の練習参加者は7人。

むらやまん
との
ツカポンタン
ナオミスター
つかさん
マルちゃん
FM09

習志野等、他の歯科医師会野球チームが来年の3月とかまで穴にこもって春を待つクマのように冬眠していく中、松戸歯科医師会野球部ミラーズは来年の春まで寝ないで練習するという。といってもデンタルカップの季節は完全に終わった。来年の春までは自主練習期間なのでおのずと参加人数も減ってくる。この時期に練習に来る人間は野球オタクか運動オタクか暇人か、そうでなければ練習熱心な奴だ。FM09はどれにも所属していないのだが毎週来ている。そんなもんなのだ、習慣なんて。週刊少年ジャンプが毎週発売されるのと、FM09が毎週ミラーズの練習に来るのにさほど差は無い。習慣ミラーズ訪問みたいなものだ。初期ミラーズには参加していないため初期に提供された必須パーツが欠けている。永遠に完成しないディアゴスティーニのようなもので、完成品を拝むことが出来ないプラモデルをせっせと作っては壊れ、壊れては壊れ、3歩進んで4歩下がるを繰り返す日々。気付けば昨日より野球が下手になった自分がそこにいる。真実はいつも1つ。FM09が人から尊敬されるようなフォームや技を習得することはおそらくないであろうという事実。でもそれはむらやまんのようにお手本的なプレーヤーになる事が出来ないというだけの事だ。そもそもそんな事はほとんどの人が出来ないわけでFM09だけが出来ないのではない。恥じる事でもない。今の段階で野球やってて楽しいんだからもうそれで充分なんだよね。

まだ日曜と仕事の疲れが残っている状態で昨日、5kmを走ったもんだから老体が悲鳴を上げて睡魔が襲ってきた。まだやることもいっぱい残っていたのに結構早い時間から寝てしまった。10時位だったかな。もうすんごい眠いの。尋常じゃない睡魔だったのでもうあらがうことなく寝てしまった。起きたら3時。超夜中。ここから仕事を始めても良いんだけど寝れる時は寝ておけという誰かの言葉を思い出して寝た。次に起きたのは5時30分。ギャラクシーのお目覚めアラームで起きた。音はいつも9時15分位にツカポンタンがスマホを鳴らしてるあの音と同じ。おそらく両者ともデフォルトのままアラームを設定しているので音が被っている。どうでもいい事だが。

そのまま柏から松戸へ。そして松戸運動公園へ。一番乗りだった。さっさと着替えて練習を始められる準備を整えた。

野球の趣のある本をレンタルしてくれると塚本レンタルオフィスのツカポンタンが言っていたので、山川インタビューが載っているらしい本に合わせて今日は埼玉西武ライオンズの令王ユニフォーム山川33番で練習に臨もうとスカイブルーのユニフォームに身を包み込んでいた。前日、高橋礼のリトルリーグ時代の師匠、牧之瀬光俊(通称マキマキ)氏に伝授された雑巾グリップを実践し、地の底に沈んでいるバッティングバイオリズムを多少なりとも改善しようと思っていたので山川のユニフォームは丁度良かった。西武ライオンズの33番、60番、10番がそれぞれFM09の師匠である。33番はホームラン師匠。60番はおかわり師匠。10番はキャッチャー&ハイ打率師匠。60番だけなんの師匠かよくわからないが実の所、FM09本人も良くわかっていない。おそらく美しいアーチを描く師匠なのだろうが、美しいとかよりまずフェンスを越える事が大切なのでどちらかというと33番の方が実利的な師匠と言えよう。

そこにツカポンタンが来て本を渡してくれた。中々面白そうな本っぽい(この時点で中身を見ていないので(実は現時点でもだがw))ので楽しみだ。

ベンチに荷物を置くといつも通りGoProの用意をしていると、まるちゃんが腕輪みたいな投球装置を持ってきた。フリスビーの亜流版みたいなもので、プロ選手が流麗なフォームで投げると何でも150m位滑空するらしい。そう言われると試してみたくなるのが人情ってもので、さっそくつかさんとFM09がキャッチボール代わりにその腕輪ビーみたいなのを飛ばしてみた。つかさんが投げると上に上昇し、失速して墜落する。FM09が投げると水平に飛ぶが最後左折して落下する。想定するにつかさんの投球はおそらく進行方向に対してアッパー回転が掛かっている投げ方なのだろう。ボールがお辞儀をしない感じの。FM09の投球はおそらく進行方向に対してほんの少し左に流れるフォームなのだろう。おそらく小指の方が最後まで残る投げ方になっているのだと推測される。これを上手く投げる様に練習すればフォームが整ってきて飛距離は伸びそう。つってもむらやまんは地面に5m位で激突させていたから本当に効果があるのかは不明。むらやまんの逆、この腕輪ビーを150m飛ばせるようになっても、野球のボールを投げた時に今と変わらない可能性も十二分にある。なんかFM09だとそっち方面のお笑い路線に行きそうな気がするのは穿ち過ぎか?

一通り遊んで、つかさんとキャッチボールを始める。

日曜日のお遊びキャッチャーが思いのほか楽しくて、一通りのキャッチャー修練をしてみとうと思ったのと送球難をどげんかせんといかんばいと思ったのでキャッチボールを大切に練習に臨もうと心に決めた。つかさん(通称:官先生)とのキャッチボールはその心がけの上でのキャッチボール相手としてはverygoodな相手だ。亀井先生のセンパイだったことがこの前判明したつかさんは、基本的に器用。ラグビーもできて、ショートもできるのだから色々な事をソツなくこなす万能型のスポーツ選手なのだろう。本人曰く不器用ですから器用貧乏なだけ、と謙遜するが、ラグビーのほどは知らないが、器用貧乏であの送球の精度を出せるのか・・・。だったらこのめっちゃ送球難のFM09はどう形容されるんだろう・・・。

ツカポンタン(通称:チケット魔人)からキャッチボールの時は伸びたり縮んだりする、伸びるのは後ろに柵が無い方というアドバイスを頂いたので伸びたり縮んだりした。伸びたり縮んだりするのはわかってはいるのだがつい面倒くさがって定位置で今まではやっていた。今までは。でもキャッチャー体験から送球の大切さを知ったこれからはちゃんと伸び縮みをしていこうと思う。

次はトスバッティング。(ΦωΦ)フフフ・・・。
今まで苦手な練習お題目だったけど前回コツを教わったから芯を捉え続けられるはず・・・と思って挑んだが、あれ?
言葉で説明するのもかったるいのでま、これみてください。むらやまん以外のトスバッティングが映ってます。あれほど簡単だと感じたのに今日は一転して難しいじゃないかっ!どうやら前回のは完全にビギナーズラック、100回に1度の奇跡だったみたいだorz

トスバッティングの後はボール回しと守備練習。今日はキャップもナカザーも居ないので次点ファーストとして守備位置についた。ファーストがあまり好きではないFM09だがキャッチャーを体験してから考えが変わった。キャッチャーもファーストも後ろに逸らしてはいけないポジション、難しいワンバウンドの処理をこなす捕球力が必要、アウトカウントをとる時にボールが必然的に飛んでくる重要なポジション、パックングローブを使うという類似点がある。つまりファーストを上手くこなす事はキャッチャーを上手くこなす事に繋がり、逆もまたしかりでありえるかもしれない。

せっかくだからパックングローブを使いたかったが見当たらなかったので普通のグローブでやった。送球は下手糞だがその他は無難な仕上がりに。内野は反射神経が求められるから集中した。別に外野は反射神経が求められないかというとそんなこともないが着弾まで5秒くらいあるから反射神経というよりも軌道予測能力と確実性が外野には求められると思う。走りたいこともあって外野を主に担当しているがどちらかというと瞬発力の方があるんだよなぁ、自分。だけど内野は野球のセオリーを知った人がやらないと色々都合が悪い。ベースカバーなんかもあるから。なので内野は中々難しいですねぇ。

内野守備練習の途中だが、ナオミスターやまるちゃんやつかさんが早退のため急遽フリーバッティング練習に切り替わった。8時前にフリーバッティング開始というのも珍しい。先週の練習で地獄の守備練習なんてタイトルを付けたのをツカポンタンあたりが察知して配慮してくれているのだろうか?でもね、今はバッティングの爽快感があんまりないんだ。打てないから。今はミラーズの他の人が気持ちよく打っているのを羨ましく眺めているだけ。やる気はあるんだけど中々結果が伴わないのが歯がゆい。でも今日はなんといってもむらやまんが来てるからね。GoProでむらやまんのバッティングをじっくり確認するつもり。存分に参考にさせてもらいます。

案の定、バッティングは何本かいい当たりがあったもののやっぱり何か違和感がある。とてもじゃないが今はエンタイトルツーベースなんて狙えない。マリンカップまで1か月を切っているのにこの状況は非常にまずいなぁ。あと1か月弱でエンタイトルツーベースを打ってた頃の好調バイオリズムに戻さないと加藤先生との競争の舞台に立つ事すらできない。マリンスタジアムでホームラン、どっちが打てるか競争、約束したのに!バッティングセンターやら練習やら練習試合やらBBQやらをフル活用して起死回生のバイオリズム好転をしなくては!頑張ろっと。

最後にやっぱりこれはみんなでシェアしないとね。むらやまんのフリーバッティングを見よ!この高確率でボールを捉える技術力!この高みを目指してみんなで頑張りましょう!今日はこれが撮れれば満点ですから。教材ですよ、教材。こういう違和感ないスイングが出来るようになったらその時、本当にホームランの扉が開くんだろうなぁ。あー、良いですねぇ、このなめらかなスイング。早くこういうスイングになりたいぞ~。

  

コメント

04 月のミラーズの予定
05 月のミラーズの予定
06 月のミラーズの予定