4月10日の練習

今日は練習に参加したけど出だしで足を痛めて西武(save)モードで練習に参加したら汗全然かかなかった。オグレラです。

故にオグレラが汗をかく理由は4つに絞られた。

1.足が自由だと無駄に動いて熱くなる。
2.ユニフォームをちゃんと着ると放熱が出来ず熱くなる(今日はお気楽Tシャツ短パンモード)
3.2kgのゼイ肉襦袢を脱ぎ捨てたので発熱と放熱、双方の効率が良くなった。
4.今日は涼しかった。

汗をかかない練習って久しぶりかもです。

ついでに。

バットを一度も握らなかった練習も中々久しぶりかもです。トスをやってないですから。今日。

今日の練習は以下のメニューで行われた。

1.キャッチボール
2.トスバッティング
3.キャッキャウフフ
4.外野ノック
5.内野実践守備

の5本でお送りいたします。

なお、今日の練習は4か月練習をサボっていたしまじろうが出頭してきたので、しまじろうフィーチャーVerジョンで動画を撮影した。ケンセーセンセーもそうだったけど久しぶりに来る人をフィーチャーする最近の撮影スタイル再び、である。

まあ去年末からそう思っていたけど、やっぱりしまじろうの送球が良くなっているみたい。みたいというのは今日中継とファーストでみんなの送球を受けたんだけど、しまじろうの送球が確かに以前よりグッと良くなっているのを感じたから。若い奴ぁちょっと見ない間にこうも成長するものかねぇと思いましたね。送球の距離が伸びた&安定した感じです。

で。

キャッチボールまず普通に。今日はナカザーとやりました。ナカザーも何気に前より送球上手くなってると思うんですよ。やっぱり努力は自分を裏切らないってやつでしょうかね。左隣反対側でツカポンタンとやっているえふわらんを参考にナカザーとキャッチボールをやりました。暴投癖は今だ健在なれど、キャッチボールを考えてやるようになってからキャッチボールが面白い。投げ方を工夫したりするのが面白い。何を低レベルな事をと、言われるかもしれないが未だヨチヨチ歩きのオグレラの送球はちょっと変えるだけで結構変化するので、自分にあった送球フォームを見つけようと毎回楽しんでいる。ま、楽しむだけで成長はそれほどしないのですが、それはそれとして楽しいです。

次。トスバッティング。守備についたらソッコーで右足首ふくらはぎ下スジを痛めたらしく(木曜日に痛めた所)この時点で今日の練習はギブアップとなりました。といっても動けないわけではなく、イメージ的には雪印メグミルクの看板商品の一つ「割けるチーズ」を彷彿とさせるスジの痛みを検出したのでその時点でみんなと同じメニュー消化を断念し西武(save)モードに切り替えた。ふくらはぎ下の脚の中の筋繊維、正確には筋膜が離剥して筋膜と筋肉が分離してる感じがチーズを割いた感じに似ているなと。実際どうなっているかは知りませんが。痛みはあるけど軽くは動けるので剥がれかけみたいな感じかとは思うんTESけどね。想像するにってことTES。またまたぁ。練習したくないからそんなこと言ってるんでしょ?とかギャグで言う人も居るかもですが、そもそも動き回ることに運動の楽しみを見出しているオグレラがワザと足を怪我したりブラフで言うわけがない。動き回るのが好きなのに動き回ると怪我をするというジレンマが辛い。練習にフル参加出来ないから、DJI POCKET2のジンバル効果を確かめるために今日のフィーチャーマンであるしまじろうのトスバッティング風景を衛星のように周りながら撮影した。さぞかしウザかったことだろうがフィーチャーマンなのだから仕方ないんですよ。ま、なんでも良いじゃないTESか。楽しんでこーぜ。

次。キャッキャウフフ。サンドウィッチマン、はさみっこ、ケードロ、殺るか殺られるか、と何個か候補となる名前があるもののどれもイマイチな挟んだランナーを刺す練習だが、我々のレベルが低すぎて傍から見るとオッサン達が笑いながら遊んでいるように見えることから練習名を「キャッキャウフフ(仮)」と名付けた。気持ち悪い名前だと思う方ははやく適切なネーミングを考えてくださいね。このままだとキャッキャウフフで固定化されてしまいます。足を痛めたのでオグレラとえふわらんはこの練習に参加せず。最高の傍観者となった。キャップじゃないけどこの練習は参加しなくて良いかも。楽。

次。外野ノック。定番の外野ノック。みんな良く走ってた。中継役に甘んじたオグレラとしては羨ましくもあり楽ちんでもあり。主に声出し人として参加。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!しか言ってないかも。中継役としては捕球が下手糞で泣けてくる。頑張ろう・・・。

最後、内野ノック。動画を切り出して驚いた。50分も内野ノックやってるじゃん。良くもまあこんな真面目に内野ノックやってるよ。以前の野球?打撃だけでしょ面白いの。守備?興味ナッシンング!のオグレラだったら早退しているレベル。ボールファーストで通常、ゲッツーをやってその後ランダムでボールファーストをやった。これは決して言い訳でも愚痴でもないが、松戸運動公園のグラウンドが入れ替わった後、バウンドが読めなくなった。主に弾まない方向に変化しているためワンバン、ツーバン送球の捕球が難しくなっている。例えるならモールス信号で言うと、トントンツー、トンツーというボールが多くなった。バウンドするかと思いきやその後、滑るようにファーストを嘲笑うような軌道でこちらに向かってくるのだ。捕れねーよっ!こんなボールっ!グラウンド整備者はどや顔で「良いグラウンドでしょ?」と言うのだが、本当にこれ、良いグラウンドなのかっ!?なんというかファーストとしては息が苦しくなってくるのですがw
かと思うと急にイレギュラーバウンドが来たりする。グラウンドが牙を剥いてきてる感じで大変でした。その中でも1球だけプロ野球選手や甲子園球児にしか出来ないようなスーパーシャクリキャッチで捕球することが出来たボールがあって凄いテンションあがりました。イメージ通りの捕球が出来てかつ実用的にアウトが取れるセミプロレベルの捕球TESね。偶然とはいえあれが出来るのに普段のキャッチングが総じてクソというね。.013的な超打率の低いホームランバッターみたいな?新月と満潮と13日の金曜日が重なった時にだけ見ることができる激レア現象みたいな感じ。いやー、でもあのスーパーシャクリキャッチは気持ちよかったなぁ。まだ感触が忘れられない。またあの感覚を感じたくて頑張りたい。

だいぶ草野球選手として大人になったオグレラとしては守備も面白いと感じる毎日なのですが、送球とキャッチングがもう少し上手くなれたらもっと面白いと思うんです。でもまあ出来ないなら出来ないなりに面白いのでまあいいです。オグレラのメインは攻撃ですから。攻撃力UPに全パラメーターを注ぎ込みつつ、守備も頑張ろうかと思います。スーパーシャクリキャッチは必殺技として修得したいですね。あれは第三者目線で見たかった。今日はしまじろうフィーチャーデーなので、ショートセカンドを拡大動画撮影していて、ファーストは声だけなんTESよw

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って声しか入ってませんでした・・・。

コメント

03 月のミラーズの予定
04 月のミラーズの予定
05 月のミラーズの予定