やあ。
レッドフォックスの情報を貰っておとなしく待ってる人間だったらこうはなってない。
映画だとバックトゥーザフューチャー
野球だと近鉄バファローズか埼玉西武ライオンズ
ケーキだと酸味がかったレアチーズケーキ
グレープジュースだと渋み感じるコンコード種系
ビールだとペールエール系
ラーメンだと濃厚味噌野菜マシマシ中太か極太硬め麺
結構好みがある。
でゲーム。
今はほとんどやっていないゲーム。桃鉄に関しては伊藤くんに触発されて買ったが時間がかかるので放置。そんな時間ねーよ。学生時代は桃鉄あんなにやってたのに今やろうとすると時間がもったいなさ過ぎる。忙しい社会人がやるゲームではない。
パワプロも買ったが今だにホームラン競争しかやってないっつーか、それで満足してるし。
つまりもうボクには長時間ゲームをやる情熱も暇もない。
もうサクッとやってサクッと終わるゲームしかやる体力がない。歳をとったのでしょう。
そんなボクが今でもやりたいと思うゲームがアフターバーナー2である。続編のアフターバーナークライマックスがつい7年前くらいに出てたがあれはちょっと違ってさ。
画質が綺麗で正当進化なんだろうけど、クライマックスモードが違った。ゲームの演出上、スローモーションになるのよあれ。それがちょっとね。死にそうになった時の走馬灯は遅くなるでしょと、言われればその通りだと思う。実際ボクもスクーターで吹っ飛んだ時、スローモーションになったし。吹っ飛んだ時、三半規管がクライマックスモードになって一回転して無事着地したのには笑った。あの瞬間は内村張りに体を空中で制御した記憶がある。人間普段は3%の力しか使っていないというのはあながち嘘でもないと思う。
そんなことはどうでも良いのだが、つまりドッグファイト中はテンション下がるので勝手にスローにしてほしくないんですよ。常に高速でドッグファイトをして訳のわからぬままに死んでいくのが良いのだ。
しかもゲームだから変にリアルに360度箱庭的に飛び回れなくて良い。前へ!前へ!これで良い。
後はスロットルレバーと操縦スティックで速度と操舵を自在にコントロールしてとにかく先へ進む。これで良い。
このシンプルな挙動に脳内麻薬が出るゲームがアフターバーナー2だった。
映画ターミネーター2の序盤、ジョンコナーが友達と行ったゲーセンでやってるのがアフターバーナー2でした。そのくらいイケてるゲームだったってことですよ。
そのあとT-1000に襲われます。あの映画もハリウッド全盛期って感じで面白かったですね。
アフターバーナー2は、あの当時としては体感シューティングゲームとして至高で他にはなにも要らない。なにも足さなくていい。もうそれくらいに完璧に完済されたゲームだった。これがダブルクレイドル機だと前後左右に操縦に連動して筐体が動くのだ。もう気分はトップガンですよ。何度コインを投入したことか。コイン投入音すらカッコ良かった。
BGMも最高。
今からするとグラフィックとかショボいのだが、そんなのは関係ない。ボクにとっての最高のゲームを一つ挙げよと言われたらそれはアフターバーナー2になるのである。
頭がおかしい変人はダブルクレイドル機を自宅に保有しているらしいがボクはそこまでは狂っていない。
だがプロジェクターとスクリーンは持っているので大画面でのドッグファイトが出来る環境ではあることをこの前レッドフォックスに思い出させてもらったのだ。
じゃあやってみるか!
ということでいつか買おうとは思ってはいたけど特に急ぐことでもないから十数年、後回しにしていた機材を揃えてしまった。
1.セガサターン
2.セガサターン用アフターバーナー2
3.アナログスティック
はい。完璧。
これがゲーセン版。
これがセガサターン版。
ゲーセン版とほとんど遜色ない出来です。
これで大画面で魅惑のスルメドッグファイトが出来る準備が整った。
プラスしてアップコンバーターとバーチャルサラウンドスピーカーでも準備すればおそらく別の意味でダブルクレイドル機の迫力を越えてくると思われる。
いにしえの伝説のゲーム復活の日は近い。
スプライト性能の関係上、コンシューマーゲーム機でアフターバーナー2をほぼ忠実に再現してるのがセガサターン版なのでまずこれで再現することにしました。
コントローラーはレッドフォックス情報の奴の方が完璧です。
それにしてもなんでこうボクのスロットルレバーはゼロから100に一気に振れるのだろうか。
まぁ楽しみになってきたからそれはそれで良いんだけど、普通の穏やかな常識ある性格に生まれたかったです。普通が一番ですよ。ボクは色々おかしいので困ることが多いけど、そのとんがりが仕事に繋がっている面も否めないので感謝して良いのか呪うべきなのかハッキリしない。
特に日本は同調圧力が酷いですからね。マスク一つ自分の意思で外せなかったりしますよね。ボクは必要ないと思った時は外してるけどw
じゃ!
コメント