ブログ 移動日 もうらめ。食べらーめん。おぐーです。 今日は五十日(ごとうび)なので車混むじゃん?そんな日に限って新横浜に行ったりしなきゃいけない仕事がスケジューリングされる。誰だようちの会社のスケジュールをしている奴。そんなこんなで今日は野球の練習休も... 2021.11.25 ブログ
ブログ YouTubeで投げ方を覚えよう! マイブームは正しい投げ方。おぐーです。 初心者、子供向けの投げ方動画を漁ります。他の人も参考にしてね!なぜ子供用の動画を漁るかというと、シンプルだからですよ!! これで速い球をコントロールよく投げられる様に練習していけば、野球がさらに楽... 2021.11.22 ブログ
ブログ 刺激を受けた試合 明日は焼き肉、明日は焼き肉。おぐーです。 続きみたいなもんだけどさ。殿のチームに参加してあらためて思ったのは、野球は送球が出来るとカッコいいということだ。 ボクはバッティングフリークを自認してるけど、なんだろう、送球が速い、送球が正確、... 2021.11.22 ブログ
ブログ 懐かしい手の感触 今日も日本シリーズ!おぐーです。 午前に税理勉強を済ませ、午後に殿のチームにお邪魔してきた。数年前から何度か誘われてたんだけど悉く雨で中止。今回初めて参加できた。 三郷インターから程近く、柏インターからのアクセスは良好で、自宅から20分... 2021.11.21 ブログ
ブログ 日本シリーズpart1 良質の試合に満足。最近本当に野球をまともに観てると感じる。やっと野球の「や」が始まったって感じだ。例えるならドラクエ2のサマルトリアの王子が仲間になったみたいな?。ムーンブルクの王女と出会ってフィールドの音楽が変わる位が野球の「き」が始まる... 2021.11.21 ブログ
ブログ 12月4日の練習試合について 大谷当たりで胸焼けがする。うっぷ。おぐーです。 12月4日の守備プラン、打線プランを決めるのが非常に楽しみでならない。前回の練習試合は中々選手達の躍動を楽しめたからだ。 おぐーは監督気質はまるでないものの、昔SEGAのセガサターンでプロ... 2021.11.19 ブログ
ブログ 大谷疲れ 一応大谷翔平選手はボクの師匠なんですけどなんていうか、、、おぐーです。 師匠がMVP取ったのは弟子として喜ばしいのだが、朝から晩まで師匠のMVP報道で溢れ返っていて気持ち悪くなった。 それも野球の成績に関しての話だけならまだ良いが、目標... 2021.11.19 ブログ
ブログ カラスめっ! 最近しきりに太った!太った?言われるけどそんな太ったかね?別に元に戻っただけなような。おぐーです。 そもそも怠惰で太ったわけでもなく食べて、運動して、仕事して、ゴロゴロして、だらだらして、よく寝て、その結果で太っているのであればそれはもう... 2021.11.18 ブログ
ブログ 一から始めるベースボール なんでいつも遠回りしか出来ないのかと思うけどジブン、不器用なんで。おぐーですら。 最近、野球バイオリズムが低下気味。 原因はわかってるんだけど、避けては通れない道だから野球バイオリズムが低下するに任せている。 原因は「野球という標準型... 2021.11.17 ブログ
ブログ キャッチャーとしての資質 ダブルヘッダーで双方ヒットを打ち、怪我もせず楽しめた。何も言うことはありません。楽しめました。合計8時間野球に費やすと言う贅沢な日曜でした。野球、相変わらず下手くそだなーと思いつつもそれはそう言うもんだと自分を認識してますのでしょうがないと... 2021.11.17 ブログ